- HOME
- > 会員規約
- English page here
会員規約
第1条 Aカードとは
会員の皆様が、全国の加盟店及びサポート店をご利用いただく際、ご利用金額に応じて特典が受けられることを目的とした、ホテルネットワーク・ポイントカードシステムです。
第2条 会員
18歳以上で、所定の手続きを経てご入会された方といたします。
第3条 加盟店及びサポート店
- 加盟店とは、株式会社Aカードホテルシステム(以下「当社」という)が認め、ホテルネットワーク・Aカードグループ(以下「当グループ」という)へ加入している店舗をいいます。
- サポート店とは、Aカードポイントの付加のみを行う店舗をいいます。サポート店では、ご入会、退会、キャッシュバックなどのための手続きはお受けできません。
なお、サポート店でのポイント付加はご利用当日ではなく、後日の付加となります。 - 加盟店及びサポート店は、経済的事情等により、変動する場合があります。
第4条 入会
- ご入会を希望される方はAカードアプリ、スマートフォンの当社ホームページ(Aカードアプリ若しくはスマートフォンの当社ホームページによって入会した場合に当社が会員認証のために会員に付与するQRコードを以下「Aカードの会員認証用QRコード」という)又はPC版当社ホームページより、所定の必要事項をご入力のうえお申込み頂くか、所定の申込書に必要事項をご記入のうえ、加盟店へお申し込み下さい。なお、Aカードのリアルカードをご希望の場合は、PC版当社ホームページよりお申し込み頂く方法又は申込書にて加盟店へお申し込み頂く方法(なお、サポート店でのリアルカード発行は行っておりません)のいずれかの方法にてご取得ください。
- Aカードは入会日当日からご利用いただけます(ただし、加盟ホテルでのご入会の場合に限り、連泊中やチェックアウト時のご入会でも、入会当日の前日から起算して最大7日前まで遡ってポイント付加を受けることができます)。
なお、PC版当社ホームページからご入会いただいた場合は、Aカードリアルカードの到着まで数日かかります。ご利用までに到着が間に合わなかったときにはポイント付加ができませんのでご了承ください。 - Aカードの会員認証用QRコードは、会員ご本人以外は、ご使用になれません。
- Aカードリアルカードは、会員ご本人以外は、ご使用になれません。
- Aカードリアルカードを受け取った際は必ずリアルカード裏面へ署名を行ってください。
- 会員お一人につき、1会員アカウントのみ登録することができます。
- Aカードリアルカードは、会員お一人につき、1枚のみお持ちいただくことができます。
- Aカードアプリの会員アカウント及びスマートフォンの当社ホームページの会員アカウント並びにAカードリアルカードは、会員以外の第三者へ譲渡又は名義変更することはできません。
- Aカードリアルカードをお持ちの方は、Aカードアプリ又はスマートフォンの当社ホームページを利用することにより、保有ポイントや登録情報を引き継いでご利用することができます。
第5条 ポイント有効期限等
- ポイントの有効期限は最終ご利用日より起算して1年6ヵ月後の日の属する月の末日となります。
- 入会費・年会費は無料です。
- ポイント有効期限が近づいたときには、当社は、会員が会員アカウントに登録した住所(リアルカードの場合は申込書に記入した住所)へポイントの有効期限に関するDMハガキを発送し、ポイントの有効期限のお知らせを実施することができます。ただし、第9条により、会員があらかじめ送付物一切不要とお申し出の場合を除きます。
- 第1項の規定にかかわらず、前項のDMハガキが発送された場合であって、その発送の後に、会員が、Aカード事務局へウェブの問い合わせフォーム又は電話で有効期限の延長を希望する連絡を行ったときには、ポイントの有効期限は、第1項の有効期限の日の翌日(以下、本条において「ポイントの失効日」という)より起算して1年6ヵ月後の日の属する月の末日まで延長されます。
- 第1項の規定にかかわらず、第3項のDMハガキが発送されたが、前項による会員からの連絡がないため、ポイントの有効期限を徒過してポイントが失効した場合であっても、ポイントの失効日より起算して3ヵ月以内に、会員が、Aカード事務局へウェブの問い合わせフォーム又は電話でポイントの復活を希望する連絡を行ったときには、ポイントを復活させるものとします。ポイントが復活した場合の新たな有効期限は、ポイントの失効日より起算して1年6ヵ月後の日の属する月の末日とします。
- 第4項によるポイント有効期限の延長及び前項による失効したポイントの復活は、どちらか1つの方法のみ(つまり、2つの方法を両方、行うことはできません)、かつ、いずれの方法についても1回に限り、可能です。
第6条 特典
Aカードの会員認証用QRコード又はAカードリアルカードをご提示いただくと、加盟店では、以下の1.から5.に定めるポイント加算及びキャッシュバック等の特典が受けられます。また、サポート店では、以下の1.に定めるポイント加算の特典が受けられます。
-
ポイント加算
- (1)正規料金又は10%以上のポイント付与プランでご宿泊の場合は宿泊料金100円毎に10ポイント以上。
割引料金又は5%以上のポイント付与プランの場合は宿泊料金100円毎に5ポイント以上。
ただし、加盟店によっては割引料金でご宿泊の場合ポイント加算ができないこともございますので、あらかじめご了承ください。なお、100円未満の金額はポイント対象外となります。 - (2)ポイント加算は会員1名につき1日1室分まで、となります。
- (3)ポイント加算の対象金額はサービス料、消費税を除いた室料を基本とします。
- (4)ポイント加算は現金、クレジットカード又は各種電子決済いずれのお支払いでも、受けられます。
- (5)(a)ご利用時にAカードの会員認証用QRコード又はAカードリアルカードをご提示できない場合は、加盟店へお申し付けください。ご利用された加盟店でポイント付加票をお渡しします。ポイント付加票は利用後日、改めて来館した際にご利用になれますが、発行した加盟店でしかご利用になれません。ポイント付加票と引き換えにポイントを加算いたします。有効期限は発行日の翌日より起算して6ヵ月となります。発行した加盟店がAカードのサービスを終了した場合、Aカード事務局までお問い合わせください。
(b)ご利用時にAカードの会員認証用QRコード又はAカードリアルカードを携帯していたが、提示しなかったため、ポイント加算を受けられなかった場合については、以下の~に規定するすべての条件を満たしたときには、後日ポイント加算が受けられます。
[亮書等、利用の事実及び利用金額を証明できるものを添えて、ポイント加算をAカード事務局へお申し出いただくこと。
△翰用日(例えば、4月1日から2日にかけて1泊された場合、「4月2日」のことをここではいいます。ただし、連泊された場合は、その連泊の最後のご利用日(例えば、4月1日から4日にかけて3泊されたときには4月4日)のことをいいます。)の翌日より起算して6ヵ月以内に,Aカード事務局に到達すること。
M用の事実を加盟店が確認できたこと。 - (6)クーポンご利用、法人精算の場合はポイント対象外となります。
- (7)一般予約サイト経由、加盟店キャンペーン等で、ポイントが加算できない場合もあります。
- (8)(1)~(7)の規定にかかわらず、旅館・レストラン・ゴルフ場の場合には、別途の取扱いをすることがございますので、各旅館・レストラン・ゴルフ場にお問い合わせください。
- (9)(1)~(8)の規定にかかわらず、サポート店でのポイント加算方法は別途の取扱いになりますので、詳細は当社ホームページ又はAカード事務局までお問い合わせください。
- (10)新規入会キャンペーンによるポイント加算等、新規入会に関する特典によるポイント加算を受けた場合であっても、既にAカードの会員である方が特典によるポイント加算を受けたときには、故意の有無を問わず、その特典によるポイント加算は無効となります。
- (1)正規料金又は10%以上のポイント付与プランでご宿泊の場合は宿泊料金100円毎に10ポイント以上。
-
キャッシュバック
以下の累積ポイントに応じて、キャッシュバック(現金払い戻し)が受けられます。-
* 5,500ポイント … 05,000円 * 9,750ポイント … 10,000円 * 19,000ポイント … 20,000円 - ※なお、例えば累計が9,750ポイントの場合は10,000円のキャッシュバックを受けられますが、会員が選択するときには10,000円のキャッシュバックではなく、5,000円のキャッシュバックを受けることもできます。ただし、この場合、5,000円のキャッシュバックを受けるために5,500ポイントを要しますから、残ポイントは4,250ポイント(9,750ポイントから5,500ポイントを差し引いたもの)となります。従って、残ポイントが4,250ポイントであるため、ここでさらに5,000円のキャッシュバックを受けるためには新たに1,250ポイント(5,500ポイントと4,250ポイントの差)が必要となります。
- ※Aカードリアルカードの場合、署名欄に署名がない場合はキャッシュバックを受けることができません。
- ※ご利用日以外でも、加盟店のフロントにてキャッシュバックが可能です。
- ※サポート店では、キャッシュバックを受けることはできません。
- ※キャッシュバックの際は、会員のご署名をいただきます。(ただし、Aカードの会員認証用QRコードの場合は署名をいただきません)
- ※キャッシュバック金額の上限は一店舗につきお一人様1日4万円までといたします。
-
- Aカードリアルカードを紛失した場合は、加盟店又はAカード事務局へお申し出ください。無料にて新しいAカードリアルカードを再発行いたします。紛失カードの累積ポイントは再発行カードへ継続いたします。
- 累積ポイントは会員間で共有、合算及び譲渡することはできません。
- 会員は、加盟ホテルにお泊りの際、お名前だけのご記入でチェックインが可能です。
ただし、一部のホテルでは、お名前だけのチェックインができない場合がございます。
第7条 個人情報の取扱い
当社では、会員へのサービス向上を目的とし、会員の個人情報をコンピューターにて管理しております。管理する情報は会員の名前、生年月日、住所、電話番号、eメールアドレス、会社名、累積ポイント、会員番号等といった、当社が会員へのサービスを提供するに当たって必要となる情報が主なものとなります。当社では情報セキュリティ方針を定め、会員の個人情報を厳重に保護しております。当社は、ハガキ・封書及びeメールによる情報、サービスのご案内などを行いますが、会員の要請があればすみやかに中止いたします。当社が保有・管理する会員の個人情報は、郵送などのサービスを委託した会社に会員の名前と宛先を知らせる場合など、第三者へ通知することがあります。ただし、第三者と当社との間において、会員の個人情報をAカードのサービス以外に利用することがないよう契約を取交わし、取扱い方についてチェックを行うなど、厳重に監督をいたしております。また、正規の法的手続きにより開示要求があった場合は、必要な開示を行うことがあります。なお、会員がAカードリアルカードの発行を受けた場合、入会時に加盟店において記入したAカード申込書は、記入日(入会日)から1年を経過した後、適正な手法により廃棄いたします。
第8条 個人情報の共同利用
当社が保有・管理する個人情報は、Aカードの運営及び会員へのサービス提供を目的として、当グループへ加入している加盟店及びサポート店間で共同利用いたします。従って、加盟店から当社へ個人情報を通知したり、又は当社から加盟店及びサポート店へ通知する場合があります。さらに、加盟店から会員宛にサービスのご案内等が送付されてくることもありますが、個人情報の共同利用に関しては当社が責任をもって管理いたします。
第9条 連絡及び特典の送付
会員への通知及び特典の送付等は、会員が当社に登録した会員の住所又はeメールアドレスに対して行なわれます。この場合、通知及び送付等は、通常、到達すべき時に到達したものとみなします。なお、第5条第3項のポイントの有効期限のお知らせは、DMの送付希望あり、なしに関わらず行われますが、送付物一切不要とお申し出の場合は通知されませんのでご了承ください。
第10条 個人情報の変更届出
会員情報(お名前、住所、電話番号等)に変更があった場合は、Aカードアプリから会員自身で会員アカウントの会員情報をご変更下さい。なお、スマートフォンの当社ホームページ又はPC版当社ホームページからも変更が可能です。Aカードリアルカードの場合は、加盟店又はAカード事務局へご連絡ください。なお、会員アカウントの会員情報のご変更又は加盟店若しくはAカード事務局へのご連絡がない場合は、特典等が受けられないこともありますので、ご了承ください。
第11条 退会及び会員資格の取消し
次の項目に該当する場合は退会又は会員資格の取消し、とさせていただきます。
- (1)ご本人からの退会のお申し出があったとき。
- (2)加盟店及びサポート店約款による諸料金をお支払いいただけなかったとき。
- (3)宿泊約款又は利用規則を遵守せず、加盟ホテルの秩序を乱したとき。
- (4)本規約に違反したとき。
第12条 免責事項
- 天災地変、通信回線障害等の不可抗力等により当社が必要と判断した場合、会員に事前通知なく一時的に会員が受けることのできるサービスの提供を中止させていただくことがあります。それにより生じた損害について、当社並びに加盟店及びサポート店は、一切の責任を負いません。
- スマートフォンの当社ホームページ・PC版当社ホームページ
インターネットサービスにおいて、会員番号及びパスワードが一致することを当社所定の方法により確認した場合には、会員本人以外の第三者が利用しているときでも、第三者の利用により生じた損害について、当社並びに加盟店及びサポート店は、一切の責任を負いません。 - 加盟店及びサポート店サービス
当社は、加盟店及びサポート店が提供する商品・サービスや取引について一切保証を行いません。またその内容、品質についてのトラブルは会員と加盟店及びサポート店との間で解決するものとし、当社は、一切の責任を負いません。 - Aカードリアルカード等の紛失・盗難、退会の届出
Aカードリアルカードを紛失又は破損した場合は、速やかにお近くの加盟店、あるいはAカード事務局にお申し出ください。なお、Aカードリアルカードや、Aカードアプリがインストールされたスマートフォンその他の媒体の紛失・盗難等により会員に被害が生じた場合でも、当社並びに加盟店及びサポート店は、一切の責任を負いません。
第13条 反社会的勢力等との取引拒絶
- 会員は、現在次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約するものとします。
- (1)暴力団
- (2)暴力団員及び暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者
- (3)暴力団準構成員
- (4)暴力団関係企業
- (5)総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等
- (6)その他前各号に準ずる反社会的勢力であると当社が認めた者
- 会員は自ら又は第三者を利用して次の各号に該当する行為を行わないことを確約するものとします。
- (1)暴力的な要求行為。
- (2)法的な責任を超えた不当な要求行為。
- (3)カード取引(カード利用、付帯サービス等含む)に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為。
- (4)風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて当社並びに加盟店及びサポート店の信用を毀損し、又は当社並びに加盟店及びサポート店の業務を妨害する行為。
- (5)加盟ホテルにおけるとばくその他の違法行為又は風紀を乱す行為。
- (6)その他前各号に準ずる行為。
- 当社又は加盟店は、会員が、次の各号のいずれかに、入会前に該当する場合には、入会申込みを拒絶することができるものとし、入会後に該当する場合には、Aカード利用の停止、及び会員資格の取消しをすることができるものとします。
- (1)第1項の表明又は確約に反した場合。
- (2)前項の確約に反した場合。
第14条 本規約の変更
経済情勢の変動等により、本規約を変更させていただくことがありますので、予めご承知おきください。
第15条 準拠法・合意管轄
- 本規約の準拠法は、日本法とします。
- 本規約に関する紛争については、東京地方裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所とします。
2012年03月19日制定
2012年10月01日改定
2014年01月01日改定
2014年03月17日改定
2015年03月01日改定
2015年06月01日改定
2015年09月01日改定
2016年07月15日改定
2018年10月01日改定
2022年08月01日改定
2023年12月12日改定
(本規約は2023年12月12日現在のものです)
株式会社 Aカードホテルシステム
【事務局:03-5755-5531】